大学病院 谷川 大夢

責任は重いが
患者さんに感謝される
薬剤師をめざして

本院の薬剤部には、私が勤務する調剤室のほか、病棟を担当する臨床部門、薬の血中濃度を測定し、より適正な投与法を立案するTDM室、注射薬の混合・取り揃えを行う注射センター、医薬品情報に関わるDI室、新薬の臨床試験の橋渡しをする治験室などがあります。また、薬剤部では、抗がん剤治療の副作用モニタリングなども行っています。

日常業務は、入院患者さんと一部の外来患者さん向けの処方せん鑑査と調剤を担当しています。患者さんと直接お会いすることはありませんが、薬剤師として責任の重さを強く感じます。医療の進歩は目覚ましく、常に勉強を続けていないと、最新の医療や薬物治療に対応することができません。患者さんの検査値や処方せんを見て、的確に判断できる“目”を養うよう努力しています。

病院薬剤師を志望したのは、5年次の実務実習がきっかけでした。目の前の患者さんが、薬によって容態が回復するのを見て、やりがいを感じました。薬剤師国家試験に取り組む中で、とくに病院薬剤師に必要な知識を掘り下げ、勉強したことを覚えています。

今後は、少しでも早く病棟に出てチーム医療に貢献し、いずれは専門薬剤師の資格を取ることを目標にしています。病院側も、薬学6年制の卒業生に対し、医療の場で臨床能力を発揮することを期待しています。病棟勤務を通してその期待に応え、患者さんの薬物治療に責任をもち、感謝される薬剤師をめざしていきます。

谷川 大夢 Hiromu Tanigawa (6年制第1期卒業生)
神奈川県関東学院高等学校出身
(臨床薬学コース)
CAREER 東海大学医学部付属病院
薬剤部 薬剤科 調剤室
2012年 入職