12.10(MON)2018
入試
大学入試センター試験・受験者の方へ
大学入試センター試験を昭和薬科大学で受験する皆さまへお知らせします。
[1.来学時の留意事項]
駐車場の用意がありませんので公共交通機関でご来学ください。
送迎目的の路上駐車は近隣住民の皆様に迷惑となりますのでご遠慮ください。
なお本学は学内禁煙となっております。
[2.アクセス]
最寄り駅は小田急線玉川学園前駅,JR横浜線成瀬駅です。
標準的な所要時間:玉川学園前駅から徒歩約15分,成瀬駅からはバス5分+徒歩約10分
このページ下部の関連リンク「大学までのアクセス」で、ルート案内が映像でご覧になれます。
[3.成瀬駅からバスをご利用の方へ]
成瀬駅からは「成瀬台行」または「こどもの国行」に乗車して「観性寺前(かんしょうじまえ)」で下車するルートがバスの本数も多く便利です(バス5分+徒歩約10分)。
バス停「昭和薬科大学」に停車するバスは本数が少なめです。また臨時バスの運行はありません。
※このページ下部の関連リンク「大学までのアクセス」にルート案内の映像あり
[4.試験当日の入構,試験会場図]
受験者のみ学内へ入構できます(受験票を提示)。入構開始は午前8時20分です。
正門または西門から入構してください。※その他の通用門(南門・東門)からは入れません。
試験会場図をこのページ下部のPDFファイルでご覧ください。
[5.食堂・売店]
食堂・売店が営業しています。
混雑する場合もありますので、昼食は各自ご用意ください。
[6.その他]
下見は金曜日まで可能(試験室への入室は不可)。上履きは不要です。
緊急時はホームページ・お知らせ(トップページ)でご案内します。