入試概要(2021年度)
試験日程,試験内容について感染症の影響により止むを得ず変更する可能性があります。変更の際はこのページ下部の「感染症の影響による変更,配慮」でお知らせいたします。
公募制・学校推薦型選抜 | |
---|---|
試験内容の変更 | <重要> 感染症の影響による試験内容の変更はこちら |
募集人員 | 20名 |
出願期間 | 2020年11月2日(月)~11月13日(金) |
検定料 | 35,000円 |
試験日時 | 2020年11月22日(日) 9時30分開始 |
試験内容 | 受験資格
|
併願制 | 入学手続きを完了した後も他大学で実施される学校推薦型選抜・一般選抜を受験することができます。 |
特待生制度 | 成績上位10位までの方について1年次の授業料を全額免除 |
合格発表 | 2020年12月1日(火)13時 |
手続き締切 | 2020年12月14日(月) |
最終手続き | ─ |
備考 | 入学辞退についてはこちら |
A方式(共通テスト利用) | |
---|---|
募集人員 | 20名 |
出願期間 | 2020年12月18日(金)~2021年1月15日(金) |
検定料 | 15,000円 |
試験日 | 大学入学共通テスト ※個別試験は課さない |
試験内容 |
※理科は2科目受験した場合、高得点科目を合否判定に採用します。 ※共通テストの得点に外国語はリーディング1.6・リスニング0.4,理科は2を乗じて換算 合計 600点 |
合格発表 | 2021年2月10日(水)13時 |
手続き締切 | 2021年2月17日(水) |
最終手続き | 2021年3月11日(木) |
B方式(個別試験) | |
---|---|
募集人員 | 90名 |
出願期間 | 2020年12月18日(金)~ 2021年1月25日(月) |
検定料 | 35,000円 |
試験日時 | 2021年2月4日(木) 10時30分開始 |
試験内容 |
|
特待生制度 | 成績上位50位までの方について1年次の授業料を全額免除 |
合格発表 | 2021年2月8日(月)13時 |
手続き締切 | 2021年2月15日(月) |
最終手続き | 2021年3月11日(木) |
C方式(共通テスト併用) ※午後入試 | |
---|---|
募集人員 | 30名 |
出願期間 | 2020年12月18日(金)~ 2021年1月25日(月) |
検定料 | 25,000円 |
試験日時 | 2021年2月3日(水) 15時00分開始 |
試験内容 |
共通テスト
※共通テストの得点に外国語はリーディング0.8・リスニング0.2,数学は0.5を乗じて換算 個別試験
|
留意事項 | B方式の前日が試験日です。ご注意ください。 |
合格発表 | 2021年2月10日(水)13時 |
手続き締切 | 2021年2月17日(水) |
最終手続き | 2021年3月11日(木) |
※上記のほか「指定校制・学校推薦型選抜」で80名を募集。詳細は指定校に直接通知します。
入試情報
- 学部入試
- 大学院入試
- 進学相談会