08.31(THU)2023
入試
推薦入試のご案内
(重要なお知らせ) 本学推薦入試の当日、山手線が一部区間について終日運休との情報が発表されております。
JR東日本からの案内をご覧の上、試験当日は時間に余裕をもって本学へ到着されるよう事前の確認をお願いいたします。
詳細は こちらをタップ してご確認ください。⇒ 推薦入試:JR山手線 一部区間の終日運休につきまして
[1.入試要項,ネット出願・写真について]
入学試験要項,推薦書・志願理由書は、このページ下部の関連リンクでご覧になれます。
全試験方式でインターネット出願のため、紙の願書セットはありません。
出願時にアップロードする顔写真のデータサイズは最大10MB,服装は自由(高校の制服も可)です。
写真は本人確認に利用するほか学生証の写真として利用します。
[2.追試験,入試の変更など]
本学で追試験(救済措置)の適用を受けるためには大学入学共通テストの成績が必要になります。
やむを得ない事由により本学が実施する学力試験を受験できなかった場合などに追試験の適用を希望される方は、予め大学入学共通テストを受験してください。
追試験の詳細,入試の変更などについて、こちらのページ でお知らせしています。
[3.来学時の留意事項,下見について]
駐車場の用意がありませんので公共交通機関でのご来学をお願いします。
送迎目的の路上駐車は近隣住民の皆様に迷惑となりますのでご遠慮ください。
下見は通用門(正門・西門)の前までとします。※構内には入構できません。
なお本学は学内禁煙となっております。
[4.アクセス]
最寄り駅は小田急線玉川学園前駅,JR横浜線成瀬駅です。◎臨時バスの運行なし
標準的な所要時間:玉川学園前駅から徒歩約15分,成瀬駅からはバス5分+徒歩約10分
このページ上部のメニュー「アクセス」で、最寄り駅から大学までのルート案内が動画でご覧になれます。
(町田駅からのルートについて) 町田駅からバスに乗車するルートは道路混雑による遅れも予想されます。
『土曜』『休日』の各時刻表を確認の上、時間に十分な余裕をもってご利用ください。
[5.入室可能時間]
試験室には午前9時から入室可能です。
正門または西門から入構してください。その他の門(南門・東門)からは入れません。
[6.入構時に受験票を提示]
正門・西門で、警備員が受験票を確認して入構を許可します。
入構時に受験票を提示していただきますので、ご協力ください。
[7.保護者控室,食堂・売店の営業について]
付き添いで大学に来られた保護者の控室を用意しており、試験終了まで控室でお待ちいただくことができます。
保護者の方のみで入構される場合はご本人さま確認が必要となりますので、受験者といっしょに学内へご入構ください。
試験当日、食堂は営業しませんので、昼食は各自ご用意ください。
売店は営業していますので、希望の方はご利用になれます。
[8.なるせ寮(女子寮)の見学について]
当日の試験終了後になるせ寮(女子寮)をご見学いただけます。
ご希望の方は下記『なるせ寮を見学希望の方はこちら』をクリックして、その旨をお知らせください。
折り返し担当部署よりご連絡を差し上げます。
[9.その他]
試験を欠席される場合、大学へのご連絡は必要ありません。
上履きは不要です。
緊急時はホームページ・お知らせ(トップページ)でご案内します。