教員
井上 能博教授 / 博士(工学)last update : 2019.04.16
プロフィール
- 研究者名
- 井上 能博(イノウエ ヨシヒロ)
- 所属
- 学修支援分野
- 担当科目
- 基礎統計学 (1年)
基礎化学 I および II (1年)
基礎物理学 I (1年)
薬学への招待 (1年)
医療統計学(3年)
最終総合演習(6年) - 職位
- 教授
- 学位
- 博士(工学)
学歴
東京工業大学 理工学研究科 博士後期課程修了 (博士(工学))
所属学協会
日本薬学教育学会 日本薬学会 日本化学療法学会
研究分野
薬学教育 微生物学 材料工学
研究業績(著書)
- 新しい微生物学[第5版] 大野尚仁、野口雅久、笹津備規ら 廣川書店 2016 978-4-567-52057-7
研究業績(論文)
- [原著] 5年次の中だるみ解消を目的とした教材の開発 井上 能博,池野 聡一,宇都宮 郁 昭和薬科大学 紀要 53 11-19 2019 関連リンク
- 原著論文 本学における成績不振の理由に関するアンケート調査 井上能博、池野聡一、宇都宮郁 昭和薬科大学紀要 51 1-7 2017
- 原著論文 Farnesol-Induced Disruption of the Staphylococcus aureus Cytoplasmic Membrane Yoshihiro Inoue, Naoko Togashi, Hajime hamasima Biological and Pharmaceutical Bulletin 39 653 2016
- 原著論文 本学学修支援部門で展開している補講とその効果測定 井上能博、池野聡一、宇都宮郁 昭和薬科大学 紀要 50 33 2016
- 原著論文 Singlet oxygen generation during the oxidation of L-tyrosine and L-dopa with mushroom tyrosinase Akimitsu Miyaji, Masahiro Kohno, Yoshihiro Inoue, Toshihide Baba Biochem. Biophys. Res. Commun 471 450 2016
研究業績(学会発表等)
- ポスター発表 本学学修支援部門で展開している補講とその効果測定 池野聡一、井上能博、宇都宮郁 日本薬学会第136年会 横浜 2016/03/26〜2016/03/29
- ポスター発表 鎖状アルコールの炭素鎖の違いによる抗菌作用の変化 小見治加、井上能博、梶川瑞穂、嶋秀明、石戸聡 第58回日本薬学会関東支部大会 東京 2014/10/04
- ポスター発表 farnesolによるclass II HMG-CoA還元酵素阻害機構 松嶋香菜子、井上能博、恩田佳奈、梶川瑞穂、石戸聡 日本薬学会第134年会 熊本 2014/03/27〜2014/03/30
- ポスター発表 疎水性植物精油成分の臨床分離黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性 小林基恵、井上能博、中根孝久、増田和夫、梶川瑞穂、石戸聡 第57回日本薬学会関東支部大会 東京 2013/10/26
- ポスター発表 鎖状テルペンアルコールによるclass II HMG-CoA還元酵素阻害機構 恩田佳奈、吉川結美、西宮奈穂、中原久美子、井上能博、梶川瑞穂、石戸聡 第57回日本薬学会関東支部大会 東京 2013/10/26