薬剤師として地域医療にどうかかわるかを探る。

はじめに

 薬局と地域中核病院との医療連携は、地域住民の安全と健康を守ると同時に、重複した投薬などの無駄なコストを削減することにつながります。2016年4月より、「かかりつけ薬剤師制度」が発足し、薬剤師と患者個人とのかかわりは深まり、より良い薬物治療の提供が可能になりました。また近年、医療の現場では長期間の入院が難しくなり、在宅医療への転換がすすめられています。地域によって在宅医療の取り組みは様々ですが、在宅医療における薬剤師の役割は大きく、例えば、薬局に無菌調剤室を設置すれば抗がん剤や中心静脈栄養などの注射薬の提供が可能となり、薬局にいながら高度な医療への参入にもつながります。

 一方で、健康なうちに行なう疾病予防も注目されています。「健康サポート」という考えに沿った、地域住民の健康維持活動の担い手として薬剤師が注目されているのです。

以上のように地域医療部門は、薬剤師として地域医療にどうかかわるかを探ることを目的にしています。

ページトップへ

ページトップへ